Home > SP-NAVI > 東武大師線 > 大師前駅 > 写真館 |
![]() |
大師前駅 Daishimae Sta. 西新井から1.0km 東京都足立区 西新井1丁目3番1号 昭和6年12月20日 開業 (無人駅) |
M A P |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
WEATHER |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和6年12月20日、東武西板線の駅として開業。
その頃には、この駅が終点となるとは誰が予想したであろうか。 戦争の激化により西板線全通の夢は消え、この駅も営業休止したが、 西新井大師へのアクセス路線として復活をとげ、現在に至っている。 文字通り、西新井大師の門前に位置するこの駅だが、 東京23区内にありながら、年末年始の多客期を除き完全無人駅で改札もきっぷうりばもなく、 改札業務は西新井駅で行っているという風変わりな駅である。 平成5年に高架の駅舎が竣工し、その中には、ファーストフード店、ドラッグストア、 本屋、皮膚科というように様々な店が入居しているため、外見ではとても無人駅とは思えない駅である。 |
![]() |
![]() | ||
▲駅舎写真(バスのりば方面) | 出口目線(バスのりば方面)▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲駅舎写真(西新井大師方面) | 出口目線(西新井大師方面)▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲自動券売機跡? | 案内看板▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲改札口(改札外:バスのりば方面) | 改札口(改札内:バスのりば方面)▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲改札口(改札外:西新井大師方面) | 改札口(改札内:西新井大師方面)▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲上り方面 | 下り方面▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲上り側から見るホーム | 下り側から見るホーム▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲行先案内 | 終点の証▲ | ||
![]() |
![]() | ||
▲駅名標 | 駅名板▲ |
![]() |