Home > S100-NAVI > 第四期 スタンプラリー > 鎌倉駅 |
![]() |
鎌倉駅
■路線■ 東日本旅客鉄道 JR横須賀線 ■所在地■ 神奈川県鎌倉市小町1-1-1 ■開業■ 明治22(1889)年6月16日 ■スタンプ設置場所■ 東口改札入って左(改札内) 平成13年8月31日 来訪 |
![]() |
COMMENT from HIRO... 鎌倉は数回訪れているのですが、すべて車で行ったので、 鎌倉駅を訪れるのは、今回が初めてです。 ボク的には、JRよりも江ノ電に惹かれてしまい、 当初の目的からそれて、江ノ電グッズを買いあさってしまいました。 |
COMMENT from TOKO... 中学の頃、遠足で行ったきりなので、10年ぶりくらいです^^; 鎌倉といえば、銭洗い弁天や、大仏などの観光所があります。 スタンプにも観光名所っぽい雰囲気が感じられますね。 地元駅から快速で行けるので、お金でも洗いに行こうかな(笑) |
![]() | こちら鎌倉駅東口。駅舎が遠くに見えます。 |
![]() | 鎌倉駅の駅舎です。モダンな三角屋根ですね。 |
![]() | 中に入ってみます。改札口が見えますが、スタンプはその改札口を入ってすぐ右側にあります。 |
![]() | こちらがスタンプ台の様子です。 |
![]() | ホームに出てみましょう。横須賀線の電車が来てますね。 |
![]() | 駅名標もおさめておきましょう。いたって普通の駅名標です。 |
![]() | ホームの先の方に向かって1枚。 |
![]() | JRのホームからは、西口側にある江ノ電の駅舎が見えます。 |
![]() | というわけで、せっかくだから江ノ電のホームにも出てみましょう。 |
![]() | 今度は西口に出てみます。とりあえず改札口を撮りました。 |
![]() | 西口の駅舎です。東口と比べて、ずいぶん地味な印象を受けます。 |
![]() | JRの駅舎の隣には、江ノ電の駅舎もあります。こちらの方が風情がありますね。^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright 2001-2006 Hiro & TOKO E-mail : hiro718@cds.ne.jp toko93@cds.ne.jp このページにある画像の無断転載を禁じます。 |